講師情報
SKILL Gate
SKILL Gateは、自分に合った講座を選べるだけでなく、 企業が自社向けの教育コンテンツとして導入することも可能です。 個人のスキルアップから組織の人材育成まで、 柔軟に対応できる“成長の入口”として、学びの場を広げていきます。
プロフェッショナルなスキルを身につけて、キャリアを次のレベルへ
【講座概要】 | |||
---|---|---|---|
カテゴリー | BtoB営業+マーケティングチームのDX化, すべて, 組織全体のDX化とマーケティング力向上 | ||
スキル | IT・Web業界で使われる用語を正確に理解し、使える力 サービスや施策の「仕組み」が分かる俯瞰力 部門を越えて通じる“共通言語”を習得し、円滑な連携を促す力 |
||
受講対象 | 受講時間 | 7時間16分 | |
修了証明書 | あり |
この講座は、IT・Web・マーケティング領域で仕事を進める上で「知っていて当然」とされる共通言語や基本構造を体系的に学ぶ入門講座です。クラウド、ネットワーク、サーバー、データベースといったテクノロジー基盤から、Webマーケティング用語、タグやパラメータ、オンライン決済などの実務に直結する知識まで幅広くカバー。 非エンジニアやビジネスサイドの方でも「仕組み」を理解し、社内外のコミュニケーションで信頼を得られる“共通言語力”を身につけることができます。
学習項目 |
---|
1-1 クラウドとは |
1-2 クラウドサービスの具体例 |
1-3 クラウドサービスの考慮点 |
学習項目 |
---|
2-1 データベースの概要とメリット |
2-2 データベースの種類とSQL概要 |
学習項目 |
---|
3-1 指標系のWebマーケティング用語(1) |
3-2 指標系のWebマーケティング用語(2) |
3-3 指標系のWebマーケティング用語(3) |
3-4 解析系のWebマーケティング用語(1) |
3-5 解析系のWebマーケティング用語(2) |
3-6 指標系のWebマーケティング用語解説 |
3-7 指標系のWebマーケティング用語問題 |
学習項目 |
---|
4-1 Webサイトの仕組み(1)~HTML, CSS, JavaScript~ |
4-2 Webサイトの仕組み(2) ~ドメイン, サーバー, SSL~ |
4-3 Webサイトの仕組み(3) ~SSL~ |
4-4 Webサイトの仕組み(4) ~cookie~ |
4-5 Webサイトの仕組み(5) ~ キャッシュ~ |
学習項目 |
---|
5-1 コンピュータの基本構造 |
5-2 ネットワークの基本概念 |
学習項目 |
---|
6-1 サーバーの基本概念と種類 |
6-2 ストレージの基本概念と種類 |
6-3 サーバーとストレージの連携とセキュリティ |
学習項目 |
---|
7-1 プログラミングの基礎概念 |
7-2 主要なプログラミング言語 |
7-3 プログラミングの活用シーン |
7-4 エンジニアとコミュニケーション時に知っておきたい用語 |
学習項目 |
---|
8-1 MRR, ARR, チャーンレート |
8-2 SQL, MQL |
8-3 カスタマーサクセス, インサイドセールス, フィールドセールス |
8-4 アウトバンドセールス, インバウンドセールス |
学習項目 |
---|
9-1 タグとは |
9-2 パラメータとは |
学習項目 |
---|
10-1 風評被害とは |
10-2 風評被害の予防と対策方法 |
10-3 風評被害対策サービス |
学習項目 |
---|
11-1 オンライン決済サービスとは |
11-2 オンライン決済サービスを導入する際に考慮・検討したいこと |
11-3 決済データの活用とマーケティング |
学習項目 |
---|
12-1 広告代理店 |
12-2 広告代理店, Webコンサルティング |
12-3 EC |
12-4 Web媒体・アプリ, ソーシャルゲーム |
12-5 マーケティングテクノロジー |
12-6 SaaS, AI・人工知能サービス |
12-7 クラウドファンディング, eラーニング |
12-8 制作・開発, フィンテック, HRテック |
学習項目 |
---|
13-1 労働生産性とは |
13-2 労働生産性を高めるためのポイント |
学習項目 |
---|
14-1 Web指標用語トレーニング(1) |
14-2 Web指標用語トレーニング(2) |
学習項目 |
---|
15-1 Webディレクション用語(1) |
15-2 Webディレクション用語(2) |
パソコンやインターネットの基本操作ができればOKです。
ITやWeb業界での実務経験は不要。
「専門用語に抵抗がある」「社内の会話についていけない」と感じている方に最適です。
SKILL Gateは、自分に合った講座を選べるだけでなく、 企業が自社向けの教育コンテンツとして導入することも可能です。 個人のスキルアップから組織の人材育成まで、 柔軟に対応できる“成長の入口”として、学びの場を広げていきます。